\すぐに使える/
しらひげ鍼灸整骨院公式ライン



\他院との違い/

病院・整骨院などに
通ったけど
ダメだった方が多数来院

1日1名限定

\ラインからの予約は24時間受付中/
些細なことでもご相談ください

院案内

アクセス

料金表

頭痛整体
4,500円
独自の整体でツラい症状を根本改善へと導きます。施術は歴26年の院長が全て行います。

トータル整体
5,500円
身体の状態に合わせたオーダーメイドの施術。症状に対して全身からアプローチしていきます。

鍼灸
5,500円
深部にあるインナーマッスルまで鍼を安全に到達させ、頑固な凝り、シビレ、頭痛、など根本から改善します。
*全て税込
院長は
\多方面で活躍/

全国の有名整骨院が
\当院の施術を推薦しています/

\6つのこだわり/

1日1名限定

\ラインからの予約は24時間受付中/
人生がこんなにも変わる‼︎
あなたもその変化を感じてください
\すぐに使える/
しらひげ鍼灸整骨院公式ライン
当院の
\頭痛の改善法/


マッサージで
\良くならない理由/

頭痛がマッサージだけで良くならないのは「関節」が動いていないから。
筋肉は骨から骨につきます。骨と骨の間にあるのが「関節」。運動不足で関節の動きが悪かったり、生活習慣のクセで関節の一部分しか動いていない状態で体を使うと筋肉に負担がかかりコリができます。
なので、マッサージで筋肉をほぐすと同時に「関節の動き」も改善しなければ根本改善に至りません。
ストレッチで
\良くならない理由/

肩や背中が凝るのは「体が硬いからだ」と思い、柔軟体操やヨガをしたら症状が悪化したと訴えられる方も多い。
ストレッチやヨガで悪化する理由は「関節が動いていない」から。
具体的には、柔軟体操やヨガの動きでは筋肉やじん帯を伸ばしています。しかし、体は関節がしっかりと動いて、はじめて筋肉やじん帯が動きます。
例えば、子供って柔軟体操をしないのに体が柔らかいですよね。もの凄い大勢で転倒しても平気な顔をしていますよね。あれは「関節の柔軟性」があるから。
なので、頭痛を改善するには筋肉やじん帯を伸ばすのではなくて、関節の柔軟性を回復させることが大切。
また、体が硬いからといって柔軟体操やヨガをやり過ぎると、筋肉やじん帯が伸び伸びになってルーズになるのも注意しなければいけません。
ストレッチについては「ストレッチをするときの注意点」に詳細を書いていますので合わせてご覧ください。
まだまだあります
\お喜びの声/

首と肩がガチガチで頭痛までしていました。病院で検査しても異常がなくお薬をもらうだけで、原因が分からずどこで診てもらえばいいのか分かりませんでした。こちらに来る前に他院に通ってみたのですが、数日が経つと元の状態に戻ることが多かった。しかし、今はそれがなく本当に楽になった。施術をしてもらえるだけでなく予防法や家で出来るストレッチも教えてもらえてよかった。(明比真理奈さん)
※効果には個人差があります。

首、背中の痛みがあり知人の紹介で来院しました。ストレッチやマッサージをするも良くならず。背術ごは痛みがなくなり軽くなり亜mした。体を治すことに対してあきらめないで下さい。(新居果苗さん)
※効果には個人差があります

これまでぎっくり腰を繰り返し「もっとひどくなって悪化しないか」と不安がありました。また股関節の硬さや背骨の歪みも気になっていました。施術では関節をスムーズに動くようにしたり、脚を動かしたり、鍼などをしていただきました。施術後は腰や首などがしっかり曲がるようになり「すごい」と思いました。ありがとうございます。(谷川恵実さん)
※効果には個人差があります。

以前、バキバキする整体を受けて施術後に調子が悪くなったので少し心配していました。こちらの整体はとても柔らかで本当にソフトな整体で安心して施術を受けることができました。(長渡聖奈さん)
※効果には個人差があります。

よくあるご質問
Q&A
Q
どんな服装がいいですか?
A
お身体の動きを診させて頂きますのでジャージやスエットなど、ゆったりとした服装をお願いしております。
Q
予約は必要ですか?
A
基本的に予約制とさせていただいております。
予約なしですと大変お待ち頂くことがありますので、ご来院の際はぜひご予約を下さい。
Q
キャンセルについて
A
当院を初めてご利用の患者様のご予約に関してキャンセル料を設けておりません。
ですので、出来る限りキャンセル、変更がない予定でご予約をお願いしております。
また、お試しコース中での24時間以内のキャンセル(初診前は48時間)、変更は如何なる場合でも1回のカウントとさせて頂いております。
予めご了承ください。
Q
どのような施術をしますか?
A
当院ではバキバキする施術は原則行っていません。
とても優しい力で、豆腐も崩れないほどの力で施術をしていきます。
また、状態に応じて筋膜リリース、はり施術、運動療法などを取り入れ早期改善を目指します。
\インフォメーション/
\すぐに使える/
しらひげ鍼灸整骨院公式ライン
⬛︎ ⬛︎ ⬛︎